サーバー
サーバーを構築する際のサービスやソフトウェアの使い方を投稿するカテゴリーです
dnsmasqのdhcp-hostが効かない時の確認事項
dnsmasq.confのdhcp-hostを変更したのに、DHCPで設定されたIPアドレスが取得されないってことがあったので、備忘録的なものです。Contentsdnsmasqの再起動DHCPリース...
sshuttleがCentOS 7のサーバーに接続できない時の対処
sshuttle便利ですけど、最近のバージョンはサーバーにpython3が必要となったので、CentOS 7に繋ごうとすると以下のようなエラーが出るようになりました。Traceback (most r...
MyDNSでLet’s Encryptのワイルドカード証明書を自動更新する
最近TLS(SSL)必須のAPIやライブラリが多いですよね。自宅サーバーにテスト環境を構築してサブドメインでアクセスするのにいちいち証明書作ってらんないので、ワイルドカード証明書にしたかったんです。C...
Podmanでvolumeマウントする際のSELinuxコンテキスト
CentOS 8でPodmanを動かした際、-vでコンテナにマウントしたホストのディレクトリがPermission deniedでアクセスできませんした。ownerを直してもアクセスできなかったので、...
CentOS 8でNginxを使ったWordPressサーバーを構築する
今回、CentOS 8上にApacheよりも速度に有利なNginxとphp-fpmを利用してWordpressサーバーを立てたので、手順を残しておきます。CentOS 8.1 1911をMinimal...
SELinux環境でのEWWW Image Optimizer
EWWW Image Optimizerで以下のようなエラーが出たときEWWW Image Optimizer は jpegtran, optipng, pngout, pngquant, gifsi...
サーバーをCentOS 8にアップデートしました
RHEL 8がリリースされたのが去年の9月。もうすぐリリースから半年だし、安定してきただろうと思って自宅サーバーをCentOS 8にアップデートしました。CentOS 7で運用していたこのサーバーに切...
sshの鍵認証で躓いたら.sshディレクトリ のパーミッションを確認すべし
sshの秘密鍵や公開鍵は、それを持つだけでユーザーアカウントへのログイン権限を得られるものであり、パーミッションがユルユルだと危険なのでsshサーバーやクライアントから利用を拒否されます。具体的にはク...
CentOS7のsambaサーバーにTime Machineでバックアップをとる
Appleがデフォルトのファイル共有のプロトコルをafpからsmbへ変更したことにより、サーバー側でsamba 4.8を使用することにより、Time Machineでもsmbが使えるようになりました。...
rsyncでHDDを定期バックアップ
このWordpressを運用してる僕の自宅サーバーですが、NASとしての役割もあるので、システム用のSSDとは別に2TBのファイルサーバー用HDDが積んであります。で、今回バックアップ用に4TBのHD...
sshuttleをパスワードなしで利用できるようにする
sshを簡易VPNとして利用できるsshuttleというソフトがあります。Windowsで使えないことや、利用には管理者権限が必要なことがデメリットですが、自動でipfwやiptablesを設定してく...
VagrantのWebサーバーをmDNSでLAN内からアクセスできるようにしてみた
Webサーバーと通信するスマホアプリの開発をしようと思ってVagrantでWebサーバーを構築していた。LAN内の開発用スマホからそのサーバーにアクセスするのにmDNSを使えたら、Vagrantを動作...
Vagrantでnginx
開発用WebサーバーをVagrant上に構築した話。CentOS7のbox上でnginxを動作させますVagrantがインストール済みで、仮想マシンはVirtualBoxを使用するものとします。前に$...
放置気味なこの場所を再始動していきたい