カテゴリー

コンピューター

パソコンのハードウェアやソフトウェアの情報・使い方について投稿するカテゴリーです

"コンピューター"カテゴリーの投稿

Raspberry Pi PicoのPIOのコードをC++で実行時に動的に生成する

Raspberry Pi PicoのProgrammable I/Oを使うには、.pioファイルに pioasm のアセンブリを書き、コンパイル時にCMakeのpico_generate_pio_he...

2024年3月24日, Raspberry Pi Pico

M5 ATOM Lite, ATOM UをPlatformIOのespidfフレームワークで使う

M5 ATOM Liteとかって、高級なLCDやPMICが載っているわけではないのでM5Unifiedを使うほどではないんだけど、RGB LED制御とかボタンのイベント管理を自作するにはちょっと面倒な...

2024年3月21日, ESP32

Raspberry Pi PicoでFreeRTOSのSMPを試してみる

Symmetric Multiprocessing (SMP) with FreeRTOS - FreeRTOSSymmetric Multiprocessing (SMP) with FreeRTO...

2022年4月17日, Raspberry Pi Pico

[macOS] Raspberry Pi PicoのFWを接続時に自動で書き込む

Picoをリセット、RPI-RP2にuf2ファイルをコピー。これを繰り返していると、せめてコピーくらい自動化したくなったのでAutomatorで簡単に自動化しました。まずはAutomatorでフォルダ...

2022年4月16日, Raspberry Pi Pico

Raspberry Pi PicoでFreeRTOS+CLI

Raspberry Pi PicoでFreeRTOSを使うFreeRTOS-SMP-Demos/FreeRTOS/Demo/CORTEX_M0+_RP2040 at main · FreeRTOS/F...

2022年4月13日, Raspberry Pi Pico

Raspberry Pi PicoでFreeRTOSを使う

FreeRTOS-SMP-Demos/FreeRTOS/Demo/CORTEX_M0+_RP2040 at main · FreeRTOS/FreeRTOS-SMP-DemosRaspberry Pi...

2022年4月12日, Raspberry Pi Pico

ESP32でNuttXを試す

Espressif ESP32 — NuttX latest documentationなんか対応してそうだったので試してみたContentsESP-IDFのインストールNuttX開発環境構築サンプル...

2022年3月21日, ESP32

QEMUでブリッジネットワークを使用する

QEMUでブリッジネットワークを使う方法を調べるといろいろ情報は出てくるけれど、古かったりしてイマイチ何が本当に必要なのか分からないので、ここにまとめますContents始める前にブリッジの作成QEM...

2022年3月21日, Linux

QEMU(KVM)でNVMe SSDをPCIパススルーして使用する

KVMでPCIパススルーを行うには、デバイスの制御をデバイスドライバからvfio-pciに切り替えなきゃいけないけど、検索して出てくる方法は大抵デバイスドライバを無効化するとか、ベンダーID/デバイス...

2022年3月18日, Linux

DD-WRTルーターから楽天ひかりのXpassにつなぐ

実家の回線を1年無料につられて楽天ひかりにしたのですが、楽天ひかりのIPv4 PPPoEは使い物にならないほど遅いです。IPv4 over IPv6を使えば速くなるのですが、それにはXpass対応のル...

2021年8月14日, ネットワーク

Raspberry PiにAlpine Linuxをsysモードでインストールする

Raspberry PiにAlpine Linuxを公式の通りにインストールすると、ディスクレスモードでの起動になります。これはLinux Liveのようなもので、起動中にファイルを編集してもストレー...

2021年2月19日, Raspberry Pi

Raspberry PiでKVMを動かす

以前にRaspberry PiでKVMを動かす記事を書いたのですが、その頃から色々と状況が変わっているので書き直しました。Contents対応ハードウェアカーネルの対応状況QEMUのインストール仮想マ...

2021年2月14日, Raspberry Pi

QEMUにaarch64版のAlpine Linuxをインストールする

Alpine Linuxのサイトに仮想マシン用のインストーラーが公開されてるけど、aarch64(ARM 64bit)ではどうやって起動させるの?って話。ContentsUEFIを使うUEFIファーム...

2021年2月3日, Linux

QEMU用のUEFIファームウェアをビルドする

QEMUはUEFI用のファームウェアを持っていないので、UEFI環境でのブートをしたかったら別途用意しなきゃいけないのですが、Intel用のファームウェアはLinuxのパッケージマネージャーのレポジト...

2021年2月3日, Linux

Raspberry PiでC言語・Node.jsからBME280の値を読みとる

Amazon.co.jp: HiLetgo BME280温度 センサー 湿度 センサー 気圧 センサー Arduino センサー 大気圧センサ 温湿度センサー ブレイクアウト Arduinoに対応 [...

2021年1月26日, Raspberry Pi

dnsmasqのdhcp-hostが効かない時の確認事項

dnsmasq.confのdhcp-hostを変更したのに、DHCPで設定されたIPアドレスが取得されないってことがあったので、備忘録的なものです。Contentsdnsmasqの再起動DHCPリース...

2020年12月25日, サーバー

IntelとApple SiliconのMacbook Airを比較してみた

Apple M1搭載のMacbook Air買ったものが届いたので、早速ベンチマークをとって手元のIntel Core i5搭載の2020年モデルMacbook Airと比較していきましょう。Cont...

2020年11月22日, Mac

sshuttleがCentOS 7のサーバーに接続できない時の対処

sshuttle便利ですけど、最近のバージョンはサーバーにpython3が必要となったので、CentOS 7に繋ごうとすると以下のようなエラーが出るようになりました。Traceback (most r...

2020年10月13日, サーバー

ドライブベイのサイズ・ねじ穴の位置を調べてみた

変換マウンタを3Dプリンタで作ってみようと思ったんですけど、調べてもあんまり詳しくサイズやねじ穴の位置を記載してくれてる記事がなかったのでここに残しておきます。Contentsサイズ・ねじ穴は規格化さ...

2020年9月19日, コンピューター

iMacの容量を外付けSSDを使って増やした話

僕は2019年モデルのiMacを買うときにカスタマイズして2TB Fusuin Driveを512GB SSDに変更しています。最近ディスクの空きが少なくなってきて、IDEの生成するデータやiPhon...

2020年8月17日, Mac