Ideal Reality

興味の赴くままに

Raspberry Pi 3+にArch Linuxを入れてLXDEを動かすまで

とりあえずRaspberry Pi上でデスクトップ環境のあるArch Linuxが欲しかったので

Contents
スポンサーリンク

Arch Linuxのインストール

SDカードの扱えるLinuxマシンが必要です。

Arch LinuxのWikiにインストール方法が書いてあるので、この通りにすれば大丈夫です。

ARM アーキテクチャ - ArchWiki

それか、これを自動化するスクリプトを書いてくれている人がいるので、こっち使うと簡単です。

arm32rpi2-arch-linux-to-sdcard.sh
aarch64rpi3-arch-linux-to-sdcard.sh

インストールが終わったらRaspberry Pi にmicro SDを刺して起動、rootでログインしてください。ちなみにrootの初期パスワードはrootです。

Pacmanでパッケージの更新

Ethernetでインターネットに接続がされていれば

$ pacman-key --init
$ pacman -S archlinux-keyring
$ pacman -Syu

これでパッケージの更新ができます。

pacman -Syuがパッケージ更新のコマンドなんですが、インストール後初回にpacmanを使う際にkeyがないとかunknown trustとかエラーが発生するので、上の2行が必要です。

スポンサーリンク

LXDEのインストール

$ pacman -S xf86-video-fbdev lxde xorg-xinit dbus

でLXDEがインストールできます。あとは、

$ echo "exec startlxde" > ~/.xinitrc

でホームディレクトリの.xinitrcファイルにLXDEを起動するコマンドを入れて、

$ startx

をすればLXDEのデスクトップ環境が起動します。

スポンサーリンク

コメント

投稿されたコメントはありません

名前

メールアドレス(任意)

コメント

関連する投稿